介護老人保健施設「鶴見せいわ園」

施設入所

空室状況  令和6年12月1日時点
空室状況
個室 お問い合わせ下さい 男性居室 2床 女性居室 4床


介護老人保健施設 鶴見せいわ園

介護を必要とされる高齢者の自立を支援し、家庭への復帰を目指すために、医師による医学的管理の下、看護・介護のケアや理学療法士等によるリハビリテーション、食事・入浴などの日常サービスを提供する施設です。
当施設ではご入所いただいている方へ理学療法士・作業療法士・言語聴覚士によるリハビリが可能となっております。施設での生活リハビリを通してご自宅への復帰をご支援致します。



特別養護老人ホームとの違い

入所期間について介護保険上の期限はありませんが、一生涯、生活できる所ではなく、あくまでも在宅復帰を目的とした中間施設として位置づけられています。



対象者

介護保険の被保険者で要介護1 ~ 5 の認定を受けられた方で、病状が安定していて入院治療の必要がない方が対象となります。



定員

100名(多床室:88床、個室12床)

但し、100 名の中に短期入所利用者を含みます。


お申込~入所決定までの流れ
1.
電話等での相談
直接、当施設の支援相談員( 電話 06-4257-1250 )にご相談ください。
2.
必要書類の提出
利用申込書、診断書、看護・介護サマリー
3.
面談の実施
4.
施設利用判定会議の開催
5.
判定会議結果が可であれば、入所まで待機となります


サービス内容
施設サービス計画の作成
健康管理(施設医師が必要に応じ診察)
機能訓練
食事
入浴
介護(排泄・整容等)
介護相談
その他


フロア案内
1F フロアマップ
1F フロアマップ
1F フロアマップ
1F フロアマップ


一日の流れ
一日の流れ
時刻 日課
6:00 起床
更衣・整容等
8:00 朝食・服薬・口腔ケア
入浴(週2回)
リハビリ
12:00 昼食・服薬・口腔ケア
レクリエーション、行事
入浴(週2回)
リハビリ
15:00 おやつ
自由時間
18:00 夕食・服薬・口腔ケア
更衣・整容等
21:00 消灯

施設医師が健康管理を実施(必要に応じ診察)



所定疾患施設療養費算定状況

平成24 年4 月の介護報酬改定により、介護老人保健施設において、入所者の医療ニーズに適切に対応する観点から、所定の疾患を発症した場合における施設での医療について評価されることになりました。
厚生労働大臣が定める基準に基づき、所定疾患施設療養費の算定状況を公表します。



所定疾患施設療養費とは・・・

条件
1.
対象の入所者は次のいずれかに該当する者であること。
肺炎の者・尿路感染症の者・帯状疱疹の者・蜂窩織炎・慢性心不全(令和6年度から)の者
入所者に対し、投薬、検査、注射、処置等を行ったときに算定する。
同一の入所者について1月に1回、連続する10日を限度として算定する。
緊急時施設療養費を算定した日は算定しない。
2.
診断名、診断を行った日、実施した投薬、検査、注射、処置の内容等を診療録に記載しておくこと。
3.
請求に際して、診断、行った検査、治療内容等を記載すること。
2.
当該加算の算定開始後は、治療の実施状況について公表することとする。
公表に当たっては、介護サービス情報の公表制度を活用する等により、毎年度の当該加算の算定状況を報告すること。

治療内容

肺炎

血液検査・血中酸素濃度の測定・抗生剤の内服・抗生剤の点滴注射、水分補給、喀痰吸引など診察結果をもとに適宜必要な治療を行っています。

尿路感染症

血液検査、尿検査、血中酸素濃度の測定、抗生剤の内服、抗生剤の点滴注射、水分補給など診察結果をもとに適宜必要な治療を行っています。


算定状況
算定状況
令和4年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
肺炎 人数
日数
尿路感染症
(所定疾患療養費Ⅰ)
人数 4人 4人 2人 2人 4人 2人 2人 5人
日数 14日 16日 8日 7日 24日 8日 10日 25日
尿路感染症
(所定疾患療養費Ⅱ)
人数 2人 4人
日数 6日 19日
帯状疱疹 人数 1人
日数 8日
蜂窩織炎 人数
日数


算定状況
令和5年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
肺炎 人数
日数
尿路感染症 人数 3人 7人 1人 5人 3人 4人 1人 2人 6人 3人 4人 2人
日数 11日 35日 10日 21日 11日 19日 7日 11日 29日 14日 18日 3日
帯状疱疹 人数 2人 2人 1人 1人 1人
日数 8日 13日 3日 7日 8日
蜂窩織炎 人数 1人 1人 1人
日数 3日 2日 5日


ご利用料金について

※下記の料金は、介護保険負担割合が1割負担の金額です。


基本的な利用料金表
基本的な利用料金表
介護保険
利用者負担額
(日額)
介護保険
自己負担額
(月額)
食費 居住費 日用品費+
教養娯楽費
月額合計


要介護1 983円 29,491円 月額
52,500円

(日額)
1,750円
月額
18,300円

(日額)
610円
月額
約12,000円

日用品
(日額)
約250円

教養娯楽費
(日額)
150円
112,291円
要介護2 1,065円 31,935円 114,735円
要介護3 1,137円 34,090円 116,890円
要介護4 1,199円 35,955円 118,755円
要介護5 1,256円 37,660円 120,460円

要介護1 894円 26,822円 月額
67,200円

(日額)
2,240円
158,522円
要介護2 975円 29,234円 160,934円
要介護3 1,045円 31,324円 163,024円
要介護4 1,106円 33,157円 164,857円
要介護5 1,165円 34,926円 166,626円
1ヶ月を30日として計算しています。
介護保険利用負担額には、施設サービス費のほか、サービス提供体制強化加算(Ⅰ)、夜勤職員配置加算、栄養マネジメント加算が含まれます。
介護保険利用者負担額は金額換算時の端数処理により差異が生じます。
日用品につきましては、委託業者を通じて準備させて頂きます。


減額について

「食費」及び「居住費」については、負担限度額認定証を受けている場合には、以下の表が一日の金額となります。


減額について
  居室 介護保険
自己負担額
(月額)※
食費 居住費

1








生活保護受給者
老齢福祉年金受給者境界層
多床室 15,000円 300円 0円
個室

2

公的年金収入+その他所得金額
<80万円以下/年
(預金額 単身650万円以下
夫婦1,650万円以下)
多床室 15,000円 390円 430円
個室 550円

3


公的年金収入+その他所得金額
>80万円超120万円以下/年
(預金額 単身550万円以下
夫婦1,550万円以下)
多床室 24,600円 650円 430円
個室 1,370円

3


公的年金収入+その他所得金額
>120万円超/年
(預金額 単身500万円以下
夫婦1,500万円以下)
多床室 24,600円 1,360円 430円
個室 1,370円

4

市民税課税世帯 多床室 ※①44,400円 ※②93,000円 ※③140,100円 施設基本
料金
施設基本
料金
個室

※介護保険負担割合(1割~3割)対象となります
※①~※③は、本人所得額によって金額が変わります



加算について

入所直後には、初期加算及び短期集中リハビリテーション加算、また認知症がありリハビリの効果があると判断される方の場合、認知症短期集中リハビリテーション加算を算定させて頂きます。
また、ご利用者様のサービス内容に応じて、療養食加算、口腔衛生管理体制加算等を算定させて頂くことがありますので、詳しくは担当者までお問合せ下さい。
また、介護職員の賃金改善等として、介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)を算定させて頂きます。


生活困難な入所者様を対象とした第二種社会福祉事業(利用料の減免相談)を行っています。
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見1-6-111
TEL:06-4257-1250 FAX:06-4257-1260
担当:支援相談員 林・田中


ダウンロード可能な書類
診断書 (ダウンロード)
申込書 (ダウンロード)